ビットコイン価格が低迷中で、
イライラ、鬱々してしまっている人が
多いようですが、

何度も言いますが、ビットコインは発行枚数が決められており、
需要と供給で価格が決まる中、
「供給量」はすでに決められています。

ですので、今、一番大事なのは「需要」です。

今、なぜ、価格が上がらないのか?下がるのか?

簡単な理由です。

「欲しい人がいないから」です。

ちょっと前、年末辺りを思い出してください。

TVCM、街中の看板、六本木交差点で、「ビットフライヤー、ビットフライヤー、みんなで踊ろう♪」というCM曲を流しながら走る、
宣伝車までありました。

今は、広告の規制がされており、仮想通貨取引所各社、広告を自粛している状態です。

これでは、新規で仮想通貨を購入したいと思う人がいないのは当然のことです。


しかし、大手企業が仮想通貨事業に参入することを、どんどん表明してるのは、皆さんご存知ですよね?

Google、LINE、楽天、ソフトバンク、エイベックスetc

マネックス証券がコインチェックを買収したことは、記憶に新しいですよね。

これらの大手企業は、広告を打ちたいはずです。

しかし、今は、規制により、広告が打てません。

世界的に見ても、ネガティブニュースが多いため、上がる要素が今、ないのです。

「ひぇー!上がる要素がないのに、なんで仮想通貨投資を勧めてるわけ!?」と思った方、それは短絡的すぎます。

規制は必ず、整って、
また「仮想通貨祭り」になる日は、近いと思います。