2019年01月

スゴく行きにくい場所でしたが、可愛らしいペイントアートのあるここは教会の中。ベルギー人の司教が言葉の通じないハワイ市民のために、聖書の一部をわかりやすく描いたものだそう。
『セントベネディクトチャーチ』の画像

アワビの養殖場見学してきました。てっきり、アワビがハワイで取れるものだと思っていたら、養殖しているだけで、ハワイに天然のアワビはいないんだそう。しかし、養殖のアワビはここで育てられた美味しい海藻をふんだんに食べ、常に適温の良い環境で育てられているため、天
『アワビの養殖場見学』の画像

ハワイ島のシェラトン、マンタが毎日、お部屋から見えるんです。世界的にもかなり珍しいらしいです。
『マンタが見えるお部屋』の画像

フォーシーズンズのダイニング。やっぱり雰囲気がステキすぎる泊まると最低一泊10万円か〜とりあえず、今回はディナーだけ。(笑)
『フォーシーズンズでディナー』の画像

毎年1回はハワイに来てるのに、アサイーボウルを初めて食べました。(マラサダも初めて、ロコモコ丼も今回初めて食べた・笑)なぜ今まで食べなかったかというと、バナナが苦手で…。アサイーボウルって必ずバナナが入ってるんですよねただ、バナナ食べなきゃいいじゃん、って
『アサイーボウル』の画像

ハレマウマウ火口のサンセット。現在、マグマは見れないけれど、神々しいサンセットに女神ペレのエネルギーを感じます。
『ハレマウマウ火口のサンセット』の画像

キラウエア山とマウナケア星空観測ツアーに参加してきました。火山は今、昨年の噴火の影響で、閉園している箇所も多く、マグマなども見れない状態。火山の方は少し残念でしたが、星空の方はバッチリ三日月で月の光が少ない状態で満天の星を観ることができました(月が満月だ
『マウナケア星空観測』の画像

オーラの洞窟、行ってきました洞窟の中の光を浴びて写真を撮ると人によって光の色が違うんだとか。私のオーラは黄色がかった白?金?私と友達は同じような色で、「みんなこんな色なんじゃないの?」なんて話していたのですが、他の3人グループの女の子に見せてもらったら、3
『オーラの洞窟』の画像

↑このページのトップヘ