2024年10月

南 直樹先生の施術を受けに銀座へ飲み過ぎで「ちょっと肝臓疲れてますね」と😂来週はマカオなので身体を緩めていただきました。笹子 善充さん、ありがとうございます🙇‍♀️オフィスで今年のモンロー米発見💡ドリームファームさんの新米とても美味しいです🍚
『モンロー米』の画像

みんなで食事をした後、シガーバーへ。葉巻をちゃんと吸うのは初めてでした。タバコも吸ったことないし、シガーは男性が吸うイメージもあったので避けていましたが、実際シガーバーに行ってみると食事やお酒よりも会話に集中できて良い社交の場になるのだと実感しました。新
『シガーバー』の画像

美味しく楽しい夜でした😊
『麻布浅井』の画像

昨夜は麻布浅井さんへ。和食をベースにしたイノベーティブ料理で今回はスモークしたキャビアとイカを合わせたものや冷製うにパスタ、蛤出汁で炊いたフカヒレなどが出ました✨ワインの持ち込みもさせていただき、素敵な時間を過ごさせていただきました。8名だったので会話が2
『麻布浅井』の画像

一年ぶりのアマルフィ💖ではなく、アマルフィデラセーラ🇮🇹曇っているのがちょっと残念だけど、このレストラン好き🥰年1だいたい10月に来ています。少し遠出しただけでだいぶリフレッシュできました😊海や湖を眺めながらのんびり食事するのって最高の贅沢かも✨
『アマルフィデラセーラ』の画像

珍しくひとりランチ🍽️小籠包が食べたくなって南翔饅頭店へそういえば台湾で小籠包食べれなかったな💦台風で行けなかったところも多かったのでまた行きたいな😊
『南翔饅頭店』の画像

松茸食べに五反田へ🍄ディープなビルの一角にある、きになるき 男の小料理へ有名なとだかも入っているこのビルは通称五反田ヒルズと呼ばれているらしいです😆松茸は国産と中国産、そして香り高い香茸もいただきました。最初に松茸はどちらが国産でしょう?とインパクト強めな
『きになるき 五反田』の画像

台北でお友達からいただいたBBQソースにスペアリブを一晩漬け込んで、明日焼いてみようと思います🍖開けた途端、これは台湾の香り✨こんなBBQソース日本にはないです。一気に台湾に気持ちが舞い戻りました🇹🇼吉倉 麻利さん、ありがとうございます😊
『台湾のBBQソース』の画像

【100年を巡る古酒ワイン会】会員制ワイン会secret cellarsのワイン会へワインラバーにはたまらない至高のラインナップだったと思います!ニュートン メルロー1986は醸造家、 ジョン・コングスガードが仕込んだ特別なワイン1973CH.ムートン・ロートシルトは ムートンが1級へ
『100年を巡る古酒ワイン会』の画像

歩いて赤坂しろたえさんへ🍰古くからあるお店なのに今もお店の前に人が並んでいて驚きです。私は山脇短大卒なのでしろたえのレアチーズケーキは懐かしの味。レトロな空間で久しぶりのレアチーズケーキを堪能してきました😊
『しろたえ』の画像

↑このページのトップヘ