フランクフルト中央駅でスリ集団に囲まれました!
海外旅行初心者は「Can you speak English?」
と街中で突然声をかけられたら要注意。
そして囲まれた時はどうすればいいか⁉️
今回はいつも旅行に行く友達とまた別のお友達とヨーロッパを巡っています。
いつも一緒に行く友達は電車やバスに乗るのを面倒くさがるタイプでだいたいどこへ行くにもタクシーかUberなどの配車アプリで車を呼んで移動しています。
今回一緒のお友達は電車やバスなどにも乗りつつ、配車アプリも使いこなすタイプ。
私も現地の生活を体感したい方なので、公共の交通機関を試すのも良い経験だと思うタイプです😊
ですが、公共機関の乗り物に乗る時はスリなどに合うことも多いので注意が必要です。
今回、フランクフルト中央駅で左斜め前から女性に「Can you speak English?」と声をかけられました。
続いて右斜め前から今度は男性が
「where are you from?」と話しかけて来ました。
私も友達もわりと海外慣れしているので、その時点で「あっ、これは…」と思ったのですが、次の瞬間今度は子供に囲まれたのです。
これはマズいと思い、荷物とスマホをしっかり抱えて睨みつつその場から逃げました。
これは典型的なスリ集団です。
ただ、駅の中などは多くの方の目があるので、その場をこちらが逃げ去れば追いかけてくることはまずありません。
簡単な英語で話しかけてくるので、何か聞きたいのかな?などと思って立ち止まって話を聞いてしまうと子供たちに財布やスマホをすられてしまいます。
別パターンでアンケートをしていると寄ってきたりするのもスリです。
ヨーロッパで明らかにアジア人の私たちが道を聞かれること自体おかしいですので、とりあえず知らない人に声をかけられたら荷物をしっかりホールドして、場合によっては逃げてくださいね。
#フランクフルト中央駅 #海外転々 #海外でスリにあわないために

海外旅行初心者は「Can you speak English?」
と街中で突然声をかけられたら要注意。
そして囲まれた時はどうすればいいか⁉️
今回はいつも旅行に行く友達とまた別のお友達とヨーロッパを巡っています。
いつも一緒に行く友達は電車やバスに乗るのを面倒くさがるタイプでだいたいどこへ行くにもタクシーかUberなどの配車アプリで車を呼んで移動しています。
今回一緒のお友達は電車やバスなどにも乗りつつ、配車アプリも使いこなすタイプ。
私も現地の生活を体感したい方なので、公共の交通機関を試すのも良い経験だと思うタイプです😊
ですが、公共機関の乗り物に乗る時はスリなどに合うことも多いので注意が必要です。
今回、フランクフルト中央駅で左斜め前から女性に「Can you speak English?」と声をかけられました。
続いて右斜め前から今度は男性が
「where are you from?」と話しかけて来ました。
私も友達もわりと海外慣れしているので、その時点で「あっ、これは…」と思ったのですが、次の瞬間今度は子供に囲まれたのです。
これはマズいと思い、荷物とスマホをしっかり抱えて睨みつつその場から逃げました。
これは典型的なスリ集団です。
ただ、駅の中などは多くの方の目があるので、その場をこちらが逃げ去れば追いかけてくることはまずありません。
簡単な英語で話しかけてくるので、何か聞きたいのかな?などと思って立ち止まって話を聞いてしまうと子供たちに財布やスマホをすられてしまいます。
別パターンでアンケートをしていると寄ってきたりするのもスリです。
ヨーロッパで明らかにアジア人の私たちが道を聞かれること自体おかしいですので、とりあえず知らない人に声をかけられたら荷物をしっかりホールドして、場合によっては逃げてくださいね。
#フランクフルト中央駅 #海外転々 #海外でスリにあわないために

コメント