2018年仮想通貨の目標価格を大予測!「ビットコインは300万円超え」Yahoo!ニュースより
《’18年 主要仮想通貨の高値予想》
●ビットコイン(BTC)
目標価格385万円
過去最高値230万円
「銀行やファンドなどをどこまで取り込めるかが焦点。リスクはマイニングの拡大の遅れ」(大石氏)。「送金コストが高騰している問題はセカンドレイヤー技術によって解決の方向へ向かいそう」(東氏)
●イーサリアム(ETH)
目標価格40万円
過去最高値16万円
「スマートコントラクトやICOのベース通貨となるなど、特徴が明確で“次のビットコイン”として注目を集めやすい。対BTCで0.15程度までの上昇が期待できる」(ヨーロピアン氏)
●リップル(XRP)
目標価格500円
過去最高値384円
「ほかと異なり中央集権的な通貨であるため、リップル社のアナウンスで急騰する場面も」(東氏)。「単価が小さく個人の人気を集めやすいため500円まで上昇余地あり」(ヨーロピアン氏)
●リスク(LISK)
目標価格6000円
過去最高値4000円
「ETHと同じように通貨としての特徴が明確だが、知名度は劣る。技術面での差異は大衆に理解されづらく、上昇率はETHに劣ると予想」(ヨーロピアン氏)。直近の2000円台から3倍高が順当か
●ビットコインキャッシュ(BCH)
目標価格0.5BTC
過去最高値0.28BTC
「韓国での盛り上がりや企業・取引所の採用状況次第で急騰の可能性あり」(東氏)。「大手マイニング企業トップのジハンがBCHと距離を取りつつあるのが気掛かり」(ヨーロピアン氏)だが上昇期待は大
●匿名系通貨(DASH、XMR、ZEC)
急落注意!
「匿名送金が可能な3通貨を取引できるコインチェックとKrakenはいまだ金融庁の仮想通貨交換業者の登録が下りていない。取り扱いリストから外れる可能性もある」(ヨーロピアン氏)
コメント