前回、マニラにあるビットコインATMを使ってみたら、とんでもないポンコツだったことをお伝えしました。

しかし、フィリピンは

http://coin's.ph

というサイトが大人気で、こちらからビットコインで公共料金の支払いをする方が増えてます。

ですので、フィリピンでビットコインは、かなり浸透してきているみたいです。

フィリピンの携帯電話は、プリペイド式が主流で、携帯電話の使用料の支払い等に便利だそう。

電気、水道、カードの支払い、ローンの返済、保険の支払い、電話料金などなど支払い出来ます。

支払える保険会社も有名どころがづらり。
IMG_2864
IMG_2865

大学の学費も払えるみたい。

フィリピンにはsuicaなどの電子マネーカードがないので、一気に普及してきてるようです。

現在、200万人以上が使っています。

入金方法は、セブンイレブンなどのコンビニで、coin's.phへフィリピンペソを入金すると、その時のレートでビットコインを購入。

それを支払いに充てる形です。

一旦ビットコインにする意味がないようにも感じますが、コレが便利なので、coin's.phをキッカケにビットコインを知った人も多いそうです。

世界のビットコインの浸透の仕方はそれぞれ。
興味深いです。