昨日はお財布を購入した後に、穴八幡宮へお詣りに行ってきました。お財布から初めて出るお金がお賽銭って縁起が良さそうですよね 金銀融通で有名な一陽来復御守りは、冬至、大晦日、節分の日の3回しか貼れるチャンスがないので、節分の日の深夜0時がラストチャンスです 今年
投資や生活に生きる豆知識
本日、最強開運日
今日は一粒万倍日と天赦日と甲子の日が重なる今年最強の1日だそうです 昨年末から今日お財布を買うと決めていました 悩んだけれどやっぱり使い慣れているCHANELにしました。今まで黒のお財布をずっと使ってきましたが、今年は気分一新して可愛いピンクのお財布を購入 歳を重
ビットコイン価格上昇中
バイデン氏、200兆円の財政出動 現金給付14万円追加:日本経済新聞。現金はじゃぶじゃぶ刷り放題 発行枚数の決まっているビットコインは価格上昇中 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN150570V10C21A1000000/
七草粥
昨年と同じく。今朝は七草粥をいただきました。1/7の朝に、七草粥を食べると長生きするのだそうです。一口で10歳、七口で70歳若返るとか 70歳若返ったら生まれてないけどねぇ
パラッツォヴェルサーチドバイ
ドバイに来てます。パラッツォヴェルサーチホテル、ホテルズドットコムのシルバー会員特典で朝8時からアーリーチェックインさせていただきました。クリスマスで混んでいるのに感謝
温暖化はウソ!氷河期がくる?!
テレビニュースばっかり観てると、本当のことを知ることができない。温暖化は実はウソ。2030年にはミニ氷河期が来るかも。暖かいところへ越したいな… https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00059/062500060/?fbclid=IwAR093WSvy7gApgozYh6klzT3ohgpHknbhNk9V1gWFVNW
日本の報道のあり方
アメリカ大統領、誰がどちらを応援するとかは個人の考え方なので批判はしないですが、日本のメディアの報道の仕方はあまりに偏っていてヒドイ。テレビだけ観ている人は、トランプさんは悪あがきをしているだけだと思い込んでまいかねない。あまりに酷い情報操作に唖然として
初Goto eat
初めてGoto eat予約してみた。予約するとポイントで還元されるみたい。しかし、決済終わってるけど特にポイントとか反映されてない なんでだろう??こういうの疎いのはダメだなぁ。後ほど調べたらポイントはだいぶ経ってから付与されるサイトが多いみたいですね。
死ぬ前に後悔したくない20項目
「死ぬ前に後悔したくない20のこと」という記事を友人がシェアされていました。ちなみに項目は次の20個。1.他人がどう思うかなんて、気にしなければよかった。2.もっと幸せを噛みしめて生きればよかった。3.もっと他人のために尽くせばよかった。4.あんなにくよ
ちょっと偉そうだけど、大事なこと3年前にシェアしてました。(笑)
3年前のFacebookの投稿を転載。ちょっと偉そうだけど、大事なこと3年前にシェアしてました。(笑)人間は生まれながらにして、不平等だという現実を受け止めないと。人間そのものは皆平等だと私は思います。ただ、生まれてくる「環境」は、やはり平等だ言うには無理があるよ